[脈ありサイン]好きな人に見せる女性、男性の脈ありサイン!!目が上下に動くことは...
2017/10/27
前回の記事の抜粋です。もう既に読まれた方は、色の変わっている所は飛ばしてください。
心理学に基づいた「脈あり」サインを紹介
心理学に基づいた「脈あり」サインを紹介します。
恋をしている人であれば、
気になる男性の本音を知りたい!
好きな女性の気持ちを確かめたい!
と恋愛相手の気持ちを知りたいと思うのは当然のことです。
しかし、いざ告白しようと思っても「失恋したくない」という気持ちから億劫になることが多々あります。
そんな時、相手の本心を知ることができれば上手く立ち回れます。
例えば、メリットとして
・脈ありサインを見極める事によって、脈無しの人にアプローチして無駄な時間を過ごすことが無くなります。
・脈ありサインを見極める事によって、デート代も節約することができます。(お金があるから会ってくれるというお金縛りの関係から抜け出せます。)
・また、「脈無し」であるにもかかわらず、玉砕覚悟での一か八かのギャンブル的な告白をすることを避けられます。仮にそのような告白によって振られでもしたら自分を傷つけることになるでしょう。そのため、自分を傷つけずにすむことにも繋がります。
心理学において、「人は自分の意図する、意図しない」に関わらず男女によって多少の違いはあるものの自分の深層心理にある本音が「言葉・表情・仕草・行動・目線」などに表れるものです。
恋愛を成就させるためにも、こういった脈ありサインを見つけることが多いに力になります。
脈ありサインのラインナップ!!
①:男性はどちらかの肩が下がる。
②:目が上下に動く
③:距離感が近い
④:プライベートな悩みを相談してくる
脈ありサイン②:目が上下に動く
前回でも述べたように、人が相手とコミュニケーションを取る際、言葉により伝わるものが35%、言葉以外で伝わるものが65%であると言われています。心理学に基づき行動を分析することにより、相手を導いたり、相手の気持ちを察知することができるのです。
それでは、今回のテーマに入りたいと思います。
今回のテーマは、「目が上下に動く」です。
ことわざ
日本において、諺で「目は口ほどに物を言う」と言われています。このように、昔から目の動きから相手の気持ちを知るヒントになると言われてきました。
さらに日本には同様の意味を秘めた諺があります。
日本において、一般的によく知られているのは、人が動揺したときに「目が泳ぐ」と言われます。昔の人も相手の目の動きによって心理を読み取っていたのでしょう。
では、どのような目の動きがあるのでしょうか??見ていきましょう。
・上下に目が動く
この反応がある時は、「相手に興味を示し、話に集中している」ということが言えます。
・左右に目が動く
これは、いわゆる「目が泳ぐ」というやつです。相手が動揺する可能性のある時は、動揺しています。
相手が動揺する可能性の無い時は、単純に「話に集中していない、周囲が気になっている」ということになります。
目を合わすのと、合わせないのはどっちがいいのか??
目を合わすのと、合わせないのはどっちがいいのか。という疑問があります。
これは、中学時代や高校時代において、目を合わせすぎると「ガンつける」とか「何見てんだよ!」と言われて喧嘩を吹っ掛けられるということがあったからだと思います。(喧嘩を吹っ掛けられるよ、と友達に言われた。)
しかし、目を合わすことは良いことです。
話すときにアイコンタクトの多い人は好意を持たれやすく、あまり目を合わさない人は神経質な印象を与えるというデータもあります。
確かに、やり過ぎると心理学において威嚇となります。
目線を合わせ過ぎると、相手はそれを「威嚇」として受け取ってしまう場合があるので注意が必要です。
「目を見て話す」という基本をして下さい。その際に、相手が自分の顔、目を見て話しているか?
目が上下に動いているのか?
を確認してみて下さい。
今月の人気記事一覧
-
1
-
メンズファッション初心者に知って欲しい簡単基礎テクニックまとめ11選
目次1 メンズファッション初心者はテクニックの基本を知らないだけなんだよ。2 男 ...
-
2
-
恋愛心理からわかる女性が好きな男の前で出す脈ありサイン!テクニックで惚れさせる方法まとめ
目次1 恋愛心理からわかる女性が好きな男の前で出す脈ありサイン!テクニックで惚れ ...
-
3
-
限定公開!ダサい男子学生が成功した大学デビューの始め方!オシャレなファッション手法を7つをチェック!
目次1 大学デビューのはじめ方。3倍速でオシャレになる方法(ファッション成功編) ...
-
4
-
[大学デビュー][ファッション]男子学生が成功することの7つのメリットとは!?
大学デビュー(オシャレ)には7つのメリットがあります。 だから、是非、やるべきで ...
-
5
-
【大学デビュー・髪型】男におすすめのヘアスタイル!高校生・大学生女子に好感を持たれる秘密!
目次1 大学生(高校生)デビュー(髪型編)2 結論2.1 髪型(ヘアスタイル)は ...
-
6
-
[大学デビュー][ファッション]男のファッションは超簡単モノトーンコーデで平均を超えていけ!!
スポンサードリンク 目次1 最強モノトーンコーデ(大学デビューもこれだけで平均以 ...
-
7
-
恋愛心理学で女心を好転!彼女を作る成功の法則は開始10秒の第一印象とデートの別れ際だけ集中しろ!! (前編)
目次1 彼女を作る成功の法則は開始10秒の第一印象とデートの別れ際だけ集中しろ! ...
-
8
-
恋愛心理学で女心を好転!彼女を作る成功の法則は開始10秒の第一印象とデートの別れ際だけ集中しろ!(後編)合コンテクニック
目次1 第1印象を「好印象」に持っていく恋愛心理学的テクニック!2 結論3 解決 ...
-
9
-
[実績あり]女心を操る恋愛心理学のテクニックを駆使して気になる異性を振り向かせる方法。友達作りを円滑にする方法。
目次1 恋愛心理学のテクニックを駆使して、気になる異性を振り向かせる方法。友達作 ...
-
10
-
【限定公開】恋愛心理学で女心を好転させて自分のことを嫌っている人を好きにさせる方法 、友達に好かれる方法
スポンサードリンク 目次1 自分のことを嫌っている人を好きにさせる方法2 好意の ...